エアリズムマスク2021モデル使ってみた

エアリズムマスクパッケージ表2021日用品
エアリズムマスクパッケージ表2021

エアリズムマスクは初めて発売した時から使用しています。今回の購入で3回目になります。

買う度にバージョンアップされているようで、今回も使い心地をレビューしたいと思います。

今回購入したのは2021年モデルとなっています。2020年モデルからバージョンアップされていますので違い等確認してみます。 

Lサイズ 色はBlue 3枚入り 色は色味の気に入った、Blueにしました。

全モデルからの進化のポイント(公式ページより)

柔らかく伸びるストラップで耳への負担を軽減。縫い目の凹凸を少なくし、見た目すっきり。肌あたりも軽減

ユニクロエアリズムマスクより引用

感想 使用して前モデルとの進化

見た目はマスク周りを囲っていたトリミングがなくスッキリした感じになっている。

付け心地はごわごわ感が少なくなって、呼吸が荒くなった時の鼻穴に貼り付いていたがそれも改善されていて、呼吸もしやすくなっている。

前モデルは喋っているとマスクから鼻が出て、よく鼻、出ててるよって言われることがあり、いつも鼻が出るのが気になっていたことです。

新型は1日付けてもずれにくいのでとても良い、鼻へのフィット感がいい 旧型は10g 新型は9gと1g軽くなっているので、耳の負担も少なくなっている。

サイズ・カラー

White  Black  Brown  Blue  ネイビー 

サイズ

S  M  L  XL 4種類
大きさはSサイズは子供向け、Mサイズは小さめ、Lサイズはふつう、XLサイズは大きめになっています。参考に。

写真 裏面 横

エアリズムマスク 裏側

エアリズムマスク裏2021
                                

エアリズムマスク 横

エアリズムマスク横2021

確実に前モデルより進化していますので、是非、試してみてください。







コメント

タイトルとURLをコピーしました